2020/11/22
30代男性 会社員
1ヵ月前からサッカーをすると右臀部にしびれ、痛みが生じるように
徐々に悪化していき右下肢外側にも強いしびれ、痛みがおきるようになった
プレー中に右下肢全体がパンパンに痛み、麻痺して棒のようになり動けなくなることも
このような症状は初めてとのこと
毎週末は本格的なサッカーをして平日は運送関係の仕事
サッカーをしなければ症状は生じない
いわゆる坐骨神経痛ですが、これは症状であって傷病名ではありません
必ず原因があって、結果坐骨神経痛になります
※右仙腸関節に問題あり
施術開始
1回目
サッカーをしていないので変化がわからない。腰部の疲労性のだるさはある
2回目
日常の疲労性のだるさも消失
3回目
軽くサッカー(30〜40%)をしてみたが症状は生じなかった
4回目
100パーセント全力でサッカーをプレーしたが全く症状は出ず
5回目
再発防止のための施術
いきなりこのような重度の坐骨神経痛に襲われたらびっくりしますよね
すぐに当院を選んで来院してくださった為、回り道することなく5回で完治
このような症状では湿布、痛み止めの薬など焼け石に水です
今はいろいろな情報が簡単に手に入りますが間違いもあります
まずは専門家であるわたくしに聞いてみてください
このような症例は数多く診てきております
ラインによる相談は無料ですよ!!!
肩こり・腰痛・骨盤矯正は痛みが少なく
患者様ひとりひとりに合わせた施術の「あん整骨院」へ
住所:〒578-0911 東大阪市中新開2-13-25
TEL:072-943-0311
お問い合わせはこちらからどうぞ
クリック!>>