2016/6/6
25歳男性会社員。
症状は強い頭痛と右肩の痺れ。
仕事はパソコン中心のデスクワーク。
まあ今はデスクワーク=パソコンですね。
プラス電車でスマホ、夜な夜なスマホ ・・・
その為、頚、肩に負担がかかりやすくなっています。
自分ではわかりずらいので職場、電車でほかの人の頸の角度を観察してみるのもいいでしょう。
近年の現代人はパソコン、携帯スマホ等で頸に大きな負担を与えてしまってます。
頭の重さは平均5〜6kg。これはボーリングの玉と同じ重さです。
ボーリングの玉に指を入れてまっすぐ上にした持ったら、安定して持つことができますよね。
これを少しでも傾けたらどうでしょうか?プルプルプル
耐えきれずもう片方に手で支えなければ落ちてしまいますよね。
パソコン、スマホで頭を下げてしまっている姿勢は同じことをしています。
知らず知らず頸後部にかなり大きな負担をかけてしまっているのです。
この男性は若くて屈強なスポーツマンですが
普段のこのような姿勢が原因で頸椎に歪みが生じて頭痛、肩の痺れが生じたのでした。
まだ若く年期が入ってなく、もともと基礎体力はある為、3回ほどの施術で頭痛、しびれ消失しました。
ただこの姿勢を注意しなければ再発します。
便利のなった分、日々の運動、メンテナンスは昔の人よりしなければいけませんね。
肩こり・腰痛・骨盤矯正は痛みが少なく
患者様ひとりひとりに合わせた施術の「あん整骨院」へ
住所:〒578-0911 東大阪市中新開2-13-25
TEL:072-943-0311
お問い合わせはこちらからどうぞ
クリック!>>